トップページ

会社紹介

会社紹介トップ 企業理念 社長メッセージ 数字でみるフロム・ソフトウェア 社風・制度 沿革 タイトルラインナップ/ギャラリー
オフィス紹介 職種紹介動画

インタビュー

社員インタビュー 一覧 社長インタビュー

ゲームができるまで

職種紹介

職種紹介トップ ゲームプランナー システムプランナー ゲームエンジニア サーバーエンジニア デザイナー 3Dグラフィックアーティスト モーションデザイナー リギングアーティスト シネマティックアーティスト テクニカルアーティスト サウンドデザイナー グラフィックデザイナー(広告・WEB)

新卒採用

新卒採用トップ 募集職種 SPECIAL CONTENTS 選考フロー 募集要項 募集要項(海外在住の方)
キャリア採用 障がい者採用 アルバイト
よくあるご質問 お問い合わせ

WORKFLOW

ゲームができるまで

ゲーム制作は、「何を楽しんでもらいたいか」という

コンセプトを固めるところから始まります

ゲーム制作は、「何を楽しんで

もらいたいか」というコンセプト

を固めるところから始まります

ゲームの根幹となるコンセプトが固まると、ゲームプランナーが中心になってコンセプトに基づいたアイデアを出し、ゲームの仕様へと落とし込んでいきます。

それに合わせてグラフィックやサウンドなどの様々なデータ制作やシステム開発が行われ、「ゲームソフト」になっていきます。

一見、流れ作業のように見えますが、実際にはそれぞれの職種の開発者がお互いに相談や提案をし合いながら、一緒になってアイデアを形にしていきます。

ゲーム制作は、個人業務とチーム業務の双方を兼ね備えた仕事です。

開発規模が大型化が進む昨今では、「チームで良いものを作るために、自分に何ができるか」という視点で考え、動くことがとても重要です。

職種と主な仕事内容


アイディア出し・仕様づくり

  1. ゲームプランナー

    何のために何を作るのか、を考え、ゲームの要素の設計を担当します

システムづくり・プログラム作成

  1. ゲームエンジニア

    主にゲームシステムの開発や、環境作り、ゲーム技術の研究開発を担当します

  2. サーバーエンジニア

    オンライン機能に必須となるゲームサーバーに関わる部分の設計から実装までを幅広く担当します

  3. システムプランナー

    ゲームプランナーとゲームエンジニアの間に立ち、要件定義や仕様の策定を担当します

グラフィック・音楽データ制作

  1. デザイナー

    ゲームの世界観を表現するためのコンセプトアートやデザイン画などの作成を担当します

  2. 3Dグラフィックアーティスト

    3DCGでゲームの世界を構築します。モデルやエフェクト、UIなどの制作を担当します

  3. モーションデザイナー

    動きを通じてキャラクターをゲーム世界に息づかせる仕事を担当します

  4. シネマティックアーティスト

    物語の肝となる演出を映像(リアルタイムデモ)の制作を担当します

  5. テクニカルアーティスト

    3Dグラフィックス制作における、効率化やテクニカルな分野を担当します

  6. サウンドデザイナー

    世界観を演出する楽曲や効果音、音声収録・加工など、ゲーム内サウンドの制作を担当します

コンセプト設計

  1. プロデューサー

    商品性(製品)に責任を持つ

  2. ディレクター

    作品性(ゲームの面白さ)に責任を持つ

  • 開発の上位職としてプロデューサー、ディレクターという役割があります。これらの職は開発チームを束ね、ゲームの指針作りや予算管理を行うため、当社ではゲーム制作に関わる何らかの職種を経た上でそれぞれの適正にあった方を人選しています。